terrystickels.com - ネットでギフトを贈るなら ギフトモール

|| 伝統工芸 輪島塗 上本堅地漆器 お盆2枚セット

  • 商品説明・詳細

  • 送料・お届け

商品情報

テニスの王子様 四天宝寺 ジャージ ユニフォーム

レオゲステル2人の男性の頭フレームサイズ 32×26cm

ODYSSEY ラックケース3U カーペット仕様

ルドルフフィドラー GOF バイオリン 4|4 2002 ルーマニア

ルネラリック PERDRIX DEBOUT1939年パチネ立像

Dingwall Combustion 5st

当時モノ モデラーズ|タミヤ 1|24 ケンウッドポルシェ962C

茶道具 西村徳泉作 瓢形祥瑞水指 水指308

茶道具 唐銅唐草刻沈金花入 金谷五良三郎 花入 唐銅

Strymon Mobius ストライモン

ご覧いただき、ありがとうございます。 伝統工芸 輪島塗 極上本堅地漆器 新松絵柄の丸盆、小判盆のセットのお盆になります。 赤と黒の色合いと金色の模様が特徴的で、食卓を華やかに演出します。 上品で、艶やかな光沢、しばし眺めていたくなる美しい漆器です。 シンプルなのに、高級感もあり、 お客様のおもてなしや、食卓を上品に演出します。 色んな場面で使えます。 オブジェにも素敵ですね。 漆を使用したこの盆は、耐久性が高く、長持ちします。 【輪島塗】 日本三大漆器のひとつでもある輪島塗。 輪島塗のすごさは、精巧なつくりや丈夫さに加え、優美で華麗な加飾にあります。 100を超える製造工程を、それぞれの職人が分業する特殊な作り方。定められた規定を遵守したものだけが輪島塗と称される、徹底された品質管理。 輪島塗には多くの魅力が詰まっているのです。 【輪島塗本堅地】 伝統的な輪島塗の技法である本堅地仕上げ。 漆による布着せを行い、輪島市内の小峰山から算出される珪藻土を焼成粉末した輪島地の粉を用いた下地を施し、研ぎ、中塗、上塗を経て作られます。 漆ならではの上品な艶は見る物を引き込み、しっとりとした手触りが心地よいのが特徴です。 【沈金や蒔絵を通じた美しい加飾】 輪島塗の美しさのひとつに、沈金や蒔絵などの加飾技術があります。 沈金(ちんきん)とは、塗面を彫ってできたくぼみに漆をすり込み、そこへ金・銀の箔や粉を埋めて模様を描く技法。 彫る溝の深さや角度によって立体的に表現することも可能です。 漆は金・銀の箔や粉を固定する接着剤の役割をします。 蒔絵(まきえ)は、漆器の表面に漆で絵柄を描き、金・銀の箔や粉を蒔き付けて付着させる技法。 平蒔絵・研出蒔絵・高蒔絵と大きく分けて3つの手法があります。 朱塗りや黒塗りの輪島塗に、沈金や蒔絵の技巧が施されることで、漆器の魅力を際立たせ「堅牢優美」と称されるにいたるのです。 ◼️丸盆 サイズ (約)   直径: 30cm   高さ: 1.8cm ◼️小判盆 サイズ (約)   長さ: 36×25.5cm   高さ: 1.8cm 新品、未使用で、綺麗な状態です。 写真の専用箱に入れて送付致します。 未使用ですが、長期自宅保管品です。 ご理解のうえ、ご検討お願いします。
カテゴリー:
ホビー・楽器・アート##美術品・アンティーク・コレクション##工芸品
商品の状態:
新品、未使用
配送料の負担:
送料込み(出品者負担)
配送の方法:
らくらくメルカリ便
発送元の地域:
石川県
発送までの日数:
3~7日で発送
photo_description

Update Time:2025-04-14 11:37:32

残り 1 12035.00 円

(167 ポイント還元!)

翌日お届け可(営業日のみ) ※一部地域を除く

お届け日: 08月17日〜指定可 (明日12:00のご注文まで)

  • ラッピング
    ラッピング
希望しない
希望する ( +600円 )
希望しない
数量
同時に5点までのご購入が可能です。
お気に入りに保存

対応決済方法

クレジットカード
クレジットカード決済
コンビニ前払い決済
コンビニ決済
代金引換
商品到着と引き換えにお支払いいただけます。 (送料を含む合計金額が¥299,000 まで対応可能)
ペイジー前払い決済(ATM/ネットバンキング)
以下の金融機関のATM/ネットバンクからお支払い頂けます
みずほ銀行 、 三菱UFJ銀行 、 三井住友銀行
りそな銀行 、ゆうちょ銀行、各地方銀行
Amazon Pay(Amazonアカウントでお支払い)

大量注文に関して

30個以上かつ10万円以上のご購入はこちらからお問い合わせください

お問い合わせはこちらから