terrystickels.com - ネットでギフトを贈るなら ギフトモール

ドイツ メリタのコーヒードリッパー白 3つ穴 ヴィンテージ

  • 商品説明・詳細

  • 送料・お届け

商品情報

ドイツのMelitta社のコーヒードリッパーです。(メリタはドリッパーをフィルターと呼んでいます)1908年にMelitta Bentzが世界初のペーパードリップシステム(フィルター)を考案し、旦那さんと共にM. Bentz社を設立しました。昔はコーヒを鍋で煮出して淹れていたためカップにコーヒーのカスが入ってしまいそれが口に入ることが不快で、ある日フィルターというアイディアを思いつき試してみたことから始まったそうです。 こちらは102フィルターの3つ穴のコーヒードリッパーです。穴の数と文字(Melittaのフォント)から1954~60年代のものだと推測できます。陶器製のフィルターは1919年に誕生し、1934年から1938年は4つ穴もしくは8つ穴、その後4つ穴、1954年あたりからは3つ穴、その後1つ穴のフィルターで統一されました。素材も真鍮からアルミニウム、陶器へと移り変わったり、穴の空いている面(部分)の形や内側の溝の変化はありましたが、基本的なフォルムは現在までほとんど変わっていません。メリタの古いフィルターはドイツでもコレクターズアイテムとなっています。 文字は深緑色です。 サイズ: 口径約12.1cm(内径11.2cm)、底抽出部分φ5.5cm、カップに乗る部分φ10.2cm、高さ10.5cm、411g 古いものなので写真で見るよりも小さなキズやスレや変色、使用感あります。ボディ、内側に製造時にできた凹凸たくさんあります。ところどころに小さな黒点あります。製造時にできた筋(ヘアラインみたいな筋)が内側と底抽出部分付近にあり、その筋が黒くなっているところがあります。口の縁がうっすらとスレのように少し灰色っぽくなっているところもあります。(おそらくメタルマーク、画像11枚目)。 写真の色味が実物に近く映るよう努力しておりますが、ご使用の端末によっては若干差がある場合がございます。撮影小道具(マッチやカップ)は付属しません。 ◉プロフィール欄もご一読のほど、よろしくお願い致します。 ◉お値引き交渉はご遠慮いただけますと幸いです。 ◉他にも出品しておりますので、送料分おまとめ割引いたします! ヴィンテージ ミッドセンチュリー アンティーク ヨーロッパ インテリア ブロカント ドイツ雑貨
Melitta 102 3つ穴 緑_A
 #Namako_雑貨
カテゴリー:
キッチン・日用品・その他##キッチン・食器##コーヒー用品
商品の状態:
目立った傷や汚れなし
配送料の負担:
送料込み(出品者負担)
配送の方法:
らくらくメルカリ便
発送元の地域:
愛知県
発送までの日数:
3~7日で発送
photo_description

Update Time:2025-04-02 16:41:00

残り 1 8280.00 円

(167 ポイント還元!)

翌日お届け可(営業日のみ) ※一部地域を除く

お届け日: 08月17日〜指定可 (明日12:00のご注文まで)

  • ラッピング
    ラッピング
希望しない
希望する ( +600円 )
希望しない
数量
同時に5点までのご購入が可能です。
お気に入りに保存

対応決済方法

クレジットカード
クレジットカード決済
コンビニ前払い決済
コンビニ決済
代金引換
商品到着と引き換えにお支払いいただけます。 (送料を含む合計金額が¥299,000 まで対応可能)
ペイジー前払い決済(ATM/ネットバンキング)
以下の金融機関のATM/ネットバンクからお支払い頂けます
みずほ銀行 、 三菱UFJ銀行 、 三井住友銀行
りそな銀行 、ゆうちょ銀行、各地方銀行
Amazon Pay(Amazonアカウントでお支払い)

大量注文に関して

30個以上かつ10万円以上のご購入はこちらからお問い合わせください

お問い合わせはこちらから